=打合せ=
木造2階建てで、築50年以上の純和風住宅。
敷地内には池のある広いお庭と車庫兼離れの建物があり、
敷地的にはすごく広いのでゆったりとした佇まいに見えるお宅です。
10年ほど前に水回りを中心に1階をリフォームしましたが
2階にご家族が移住するということで2階のリフォームを計画されていました。
● 現場下見
築50年以上もの木造住宅となると
多くは長い年月により家自体も変形しますが
それに加えて地盤の変形などで全体的に
水平・垂直・直線・平面がガタガタしてきます。
しかし、このお宅は
2階部分を下屋が取り囲むような造り(ピラミッド型)
になっているためか、あまり狂い・歪みがありませんでした。
ただ、2間(3.6m)飛ばしや1間半(2.7m)飛ばしの鴨居は
襖が動かないほど詰まっていました。
要は鴨居が下がっている状態です。
● ヒアリング
お客様のご希望
>きれいにしてほしい
>ゆったりできる空間
>窓が大きすぎる
>2階から下屋に出る場所を確保
(大雪の時に下屋の雪下ろしに出るため)
>2階で仕事もできるような計画
>書棚は丈夫な造り付け
>物が多いので収納も多く
>現在ある家財等の移動・撤去・処分
>部分的に雨漏りがあるので屋根の点検・修理
=プランニング=
● 鳥瞰図・パース図
何度か打合せを繰り返す中で
少しずつ間取りや仕様をまとめていきます。
と言っても
2階のリフォームなので
好きなように柱を抜いて壁を作るわけにいきませんし
2階の場合は、1階の間取りや丈夫な梁との関係も
考慮しないといけません。
総合的な事を考慮しながらプランを絞っていきました。
プランの説明は主に上図のような鳥瞰図を用いたり
部屋のイメージをもってもらうため
下図のようなパース図を用いました。
イメージですので家具や家電・照明器具は参考となります
基本、カーテン類は最終段階まで未定です。
実際に窓が付いて部屋の雰囲気が出来てこないと
お客様も判断に困ると思うので。
● プランニングボード
建具や照明・コンセント・換気扇・エアコンなどの意匠に関わる建材・既製品の配置をプランニングボードで
1平面図に対してできるだけ情報を貼り付けます。
照明は照明のプランボード
建具は建具のプランボード
設備は設備のプランボードと
別々のボードにするところもありますが
全体的な配置の関係が分かりやすく
お客様も一目で全体の配置箇所が分かりやすいと思うのでこうしています。